しn

世界での再エネ電力証書のフルサービスを展開する REDEX グループとの株式取得契約締結につい

Greenway Grid Global PTE. LTD.(本社:シンガポール、代表取締役社長;芝 和彦、以下「GGG社」)は、再エネ電力証書を世界で取り扱っているREDEX Group Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:Kang Jen Wee(カン ジェン ウィ)、以下「REDEX社」)との株式取得契約を締結したことをお知らせいたします。

 

本件は、REDEX社によるシリーズAラウンド(調達総額1000万米ドル)への投資であり、  サウジアラビアのエネルギー企業のAramcoのベンチャー会社(Aramco Ventures)がリードインベスターとなり、世界の気候変動へ取り組んでいくものです。

 

REDEX社は、再エネ電力証明書(REC(Renewable Energy Certificate))の取引に関するフルサービスを提供するシンガポールのスタートアップ企業です。フルサービスとは、太陽光発電などの再エネ電力を資産登録からRECの検証、取引、譲渡・移転、償却までをオンライン取引で実施するサービスで、世界をリードするRECサービスプラットフォームを展開しています。

また本サービスは、国際取引用のRECs(再エネの環境価値) であるI-REC(International Renewable Energy Certificate )とTIGR (Tradable Instrument for Global Renewables)の両方と提携しており、世界中の企業にこのサービスを提供することができ、カーボン・オフセットの取り組みを地球全体で活発化させ、持続可能な社会の実現を支援しています。

 

【フルサービスイメージ】

GGG社はClimate Tech(気候テック)であるREDEX社と共に世界の気候変動へ取り組み、電力会社が持つ強みや当社のアジアエリアでのコネクションや、出資している世界各国の企業と協力しながら、地球全体のRECエコシステムの成長に貢献していきます。

 

本件は、GGG社として新しい分野・新しい領域への挑戦であり、NEWビジネス開発や育成事業で、このノウハウから気候変動事業を開発・運営できる人材や新しい気候変動事業をパートナーと共に創り出し、それを日本にフィードバックすることで、日本の発展にも貢献していきます。

 

【契約の調印式(2023年9月27日実施)】

左から
Mr. Xiao Zhaotan (Director;REDEX社)
Mr. Kang Jen Wee (CEO;REDEX社)
Mr. Tsuyoshi Numajiri (Director;GGG社)
Ms. Zhu Ji An (Manager;GGG社)

 

<参考>

GGG社は、東京電力パワーグリッド株式会社と中部電力株式会社、ICMG Partners Pte Ltdの3社でシンガポールに設立した合弁会社です。GGG社は、次世代インフラやニューテクノロジーへの投資事業、NEWビジネス開発事業、変革リーダー育成事業、この3つの事業を三位一体で行うことで、世界に幸せをもたらす企業を目指します。

以 上

<本件に関するお問い合わせ先>

Greenway Grid Global Pte.Ltd.
+65-8157-0250(担当:ジアン・日本語可)
Email: contact@greenwaygrid.global

© Copyright 2023 Greenway Grid Global. All Rights Reserved.
GGG's Facebook  GGG's YouTube  GGG's LinkedIn