当社(本社:シンガポール、代表取締役社長;芝 和彦、以下「GGG」)は、ライブ配信を用いたEコマースを展開するKiko Live(会社名Smooth Tag Technologies Pvt. Ltd,本社:インド、CEO;Alok Chawla(アロック・チャウラ)、以下「Kiko社」)と株式取得契約を締結しましたので、お知らせいたします。
インドのライブEコマースは2025年までに7,200億円規模まで成長が見込まれています。
Kiko社は、インドの小規模地元小売店(通称;キラナ)を対象に、KikoLiVeアプリによるライブEコマースのプラットフォームを展開するスタートアップ企業です。インド国内には約2,000万店のキラナがあるとされており、インドの日用消費財売上の約90%を占めています。これまで、キラナはリアル店舗のみで、オンライン販売ルートが確保できていないという課題がありました。
Kiko社のサービスは、リアル店舗しか持たないキラナが、3分以内でオンラインショップを開設、支払いシステムも構築し、更に配送パートナーも提供されるワンストップのサービスです。キラナも商品を購入するお客さまも、すぐに「ライブ配信×Eコマース」で双方向のショッピングを体験することが可能です。現在、Kiko社の主なマーケットはデリーとムンバイであり、1万店舗を超えるキラナと契約し、50万回以上のアプリダウンロードを達成しました。今後数年間でインド全土への展開を計画しています。
当社は、インドのEコマースを活用した人財育成プログラムやインドでの新規事業開発などを検討しており、人財育成プログラムを受けていただける方にとってもインド市場へ挑戦しやすい場を提供していきます。
また、Kiko社への出資により、当社はインドへ初進出となるため、これを機会にインドの巨大マーケットへ本格的に参入していきます。
当社は「世界を幸せにする」というビジョンのもと、東南アジアやインドのコミュニティの課題を解決すると共に、世界のNEWを日本にフィードバックすることで、日本のさらなる発展にも貢献していきます。
<別紙>Kiko社のライブ Eコマース事業概要
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
Greenway Grid Global Pte. Ltd.
(担当:林)
Kiko社のライブ Eコマース事業概要

<参考>
- GGG社は、東京電力パワーグリッド株式会社と中部電力株式会社、ICMG Partners Pte Ltdの3社でシンガポールに設立した合弁会社です。
- GGG社は、次世代インフラやニューテクノロジーへの投資事業、新事業の開発事業、変革リーダー育成事業、この3つの事業を三位一体で行うことで、世界に幸せをもたらす企業を目指します。